ララピールを超えたララドクターならクリニーク大阪心斎橋

クリニーク大阪心斎橋

TEL:06-6252-2700

  • お問い合わせ
  • LINE友達追加
  • インスタグラム

ララドクター

ララドクター 全顔

1回
¥7,500 (税込 ¥8,250)
5回
¥36,000 (税込 ¥39,600)

韓国発・満たすピーリング【ララピール】が導く、なめらかでツヤのある肌へ。
その先にある医療用ピーリング【ララドクター】で、あらゆる肌悩みを一歩先へ。

ララピールとは

ララピールとは

ララピールとは、2023年に日本に上陸した美容大国 韓国発祥の第4世代ピーリング技術です。従来のピーリングとは異なり、「肌育ピーリング」とも呼ばれ、肌を剥離させずに美容成分を肌の深部に届けることで、美肌を育てることを目的としています。弱酸性の成分を使用しているため刺激が少なく、敏感肌や薄い肌の方でも安心して施術を受けられるのが特徴です。この技術は、世界の幅広いクリニックで導入されて話題を集めています。

ララピールの期待できる主な効果

  • 肌質を改善したい
  • 角質を除去したい
  • ニキビを改善したい
  • 肌のハリ・キメを改善したい
  • くすみや色素沈着が気になる
  • 皮脂を抑え、テカリを抑えたい

ララピールの主な成分

ララピールの主成分はLHA(カプリロイルサリチル酸)とP-Sol™(ピーソル)、Lipids(リン脂質)の3つです。LHAはロレアル社が開発した角質除去成分で、刺激が少ないのが特徴です。P-Sol™は特許成分のアルカリで、線維芽細胞を活性化させます。Lipidsは角質層に似た天然皮膚構造材で、肌のバリア機能を高めます。

LHA(カプリロイルサリチル酸)
ララピールの主成分のLHA(カプリロイルサリチル酸)は、来のAHAやBHAより分子量が大きく、肌への浸透がゆるやか。角質層にじっくり作用し、毛穴に詰まった皮脂や汚れを穏やかに除去します。
肌と同じ弱酸性(Ph5.5)のため、肌に塗布した時の刺激が少なく敏感肌の方でも施術が可能です。また、LHAは皮脂や毛穴の黒ずみに効果的に作用し、毛穴の縮小や皮脂分泌コントロールも期待できます。
P-Sol™(ピーソル)
P-Sol™(ピーソル)は特許取得成分のアルカリで、抗炎症・鎮静効果を担い、肌あれを防ぎながら赤みを抑制。Lipids(セラミドや脂肪酸など)は保湿バリアを強化し、うるおいをキープ。これらが複合的に働くことで、施術後のつっぱり感やかゆみを最小限に留めます。線維芽細胞を活性化させることでコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌のハリを向上させます。
Lipids(リン脂質)
Lipids(リン脂質)は、角質層に似た天然皮膚構造材で、皮膚のバリア機能を強化し、ダメージを受けた皮膚の保護・再生を助ける成分です。脂肪間脂質で、肌の保護膜となりバリア機能を高めます。

さらに進化したララドクターとは?

最新の第5世代ララドクター

ララピールの基本コンセプトを受け継ぎつつ、医療機関専用にグレードアップしたのが第5世代ピーリング「ララドクター(LHALA Doctor)」。エステサロンでは受けられず、専門クリニックの医師監修のもとでのみ施術可能で、クリニーク大阪心斎橋で採用している施術になります。
「ララドクター」は、肌の角質を「剥がす」のではなく、「育てる」という新発想で、従来のピーリングで懸念された痛みやダウンタイムがほとんどなく、敏感肌の方にも適しています。

LHA(リポヒドロキシ酸)や特許成分、そして「アオノリ炭素量子ドット」を用いた第5世代QPT™技術を組み合わせ、肌のバリア機能を守りながらターンオーバーを整えます。

これにより、角質除去だけでなく、コラーゲン生成促進、美白、弾力アップ、ニキビ改善などが期待でき、、第5世代QPT(炭素量子ドットCQD)技術を採用しており、レーザーや光治療、熱治療との相乗効果が期待できます。

ララドクターにはLHAに加え、以下の先端成分を贅沢に配合しています。

  • H2Sol™(高機能保湿):分子をナノ化して角質層深部まで水分を浸透
  • PLLA(ポリ乳酸):コラーゲン生成を促し、ハリと弾力を高める
  • INCUBE501/701:肌再生因子を導入し、ターンオーバーを加速
  • QPT™(クオリティプロテオグリカン複合体):保湿と弾力サポート
  • カルシウム:角質細胞の結合を強化し、バリア機能を底上げ

これらが協調的に働くことで、メラニンの分解を促す美白効果、炎症を抑える鎮静効果、ハリをもたらすコラーゲン活性効果を同時に得られます。

こんな方にララドクターがおすすめ

様々な肌のお悩みにララドクター
  • これまでララピールで物足りなさを感じた方
  • 複数の肌トラブル(毛穴、ニキビ、赤み、くすみ)を抱える方
  • 年齢肌によるハリ不足、ほうれい線が気になる方
  • 敏感肌だけど本格的なピーリングを受けたい方
  • シミ・そばかすの改善を積極的に行いたい方

ララドクターとララピールとの違い

項目ララピールララドクター
対象エステ・一般向け医療機関専用
成分数3種7種(抗炎症・美白・ハリUP)
美白効果トーンアップ中心メラニン溶解で透明感UP
おすすめ層肌への刺激が気になる方より高機能なケアを求める方

ララドクターでは、PLLAやH2Sol™などの先端成分をたっぷり配合し、コラーゲン生成や肌の鎮静、美白まで多角的にアプローチ。
レーザー治療との相性も良く、相乗効果が期待できます。

ララピール・ララドクターに共通する主な効果

  • 01.肌を傷めずに美肌を育てるメカニズム

    ララピールやララドクターは従来のピーリングのイメージを一新する「剥離しないピーリング」として注目されています。その秘密は、特殊な成分であるLHA(リポヒドロキシ酸)を使用した独自のアプローチにあります。この成分が古い角質を優しく除去しながら、必要な肌細胞を守り、肌の自然な再生を促進します。これにより、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して美肌を育てることができるのがポイントです。
    刺激を抑える施術方法でありながら、高い効果が期待できるため、肌を傷める心配なく使い続けることができます。

  • 02.コラーゲン生成の促進と弾力回復

    ララピール・ララドクターともに最大の特徴の一つは、コラーゲン生成を促進する効果です。特許成分P-Sol™が肌の真皮層に働きかけ、コラーゲンの生成を活性化します。これにより、ハリや弾力が失われがちな肌にふっくら感を取り戻し、小じわやたるみの改善も期待できます。また、この効果のおかげで年齢を問わずエイジングケアとしても最適な施術といえるでしょう。

  • 03.毛穴縮小や肌の透明感アップへの効果

    ララピールやララドクターは、毛穴の引き締め効果が高いことも評価されています。LHA成分が毛穴の奥まで浸透し、余分な皮脂や汚れをしっかり除去することで、毛穴が目立たなくなり、清潔感のある肌に導きます。また、肌表面をなめらかに整える作用もあるため、使用後はくすみが軽減され透明感がアップします。そのため、ララピールは特にニキビや毛穴の黒ずみが気になる方にもおすすめできる施術です。

  • 04.敏感肌でも安心して受けられる施術

    ララピールやララドクターが韓国をはじめ多くの国で注目されている理由に、その高い安全性があります。弱酸性の施術剤を使用し、肌を剥離させることなく不要な角質のみを除去するという仕組みで、肌を必要以上に刺激することを防ぎます。このため、敏感肌や薄い肌の方でも安心して施術を受けることが可能です。また、施術後のダウンタイムがほとんどなく、日常生活にすぐ戻れることも人気の理由です。

ララピールにはない、ララドクターだけに期待できる4大特別効果

ララドクター(LHALA Doctor)は医療機関専用の第5世代ピーリングとして、ララピールにはない次世代の機能性成分を贅沢に配合。肌深部からの再生・回復・防御を強力に後押しし、以下のような効果が期待できます。

  • 01.コラーゲン&エラスチン再生による劇的なハリ感アップ

    PLLA(ポリ乳酸):微細なポリ乳酸粒子が線維芽細胞を刺激し、真皮内でコラーゲン・エラスチンの産生を促進。
    数週間かけて肌内部がふっくらと立ち上がり、ほうれい線やフェイスラインのたるみ改善に大きく貢献します。

  • 02.ナノテク保湿成分で角質深部まで潤いキープ

    H2Sol™:水分子をナノサイズに微細化し、角質層の隅々まで浸透。表面のベタつき感を残さずに肌の奥から長時間うるおいを留めるため、施術後の乾燥やつっぱりをほぼゼロに。

  • 03.メラニン溶解効果によるワンランク上の美白と透明感

    QPT™(プロテオグリカン複合体)+INCUBE501/701:シミの原因となるメラニンを分解しながら、生成を抑制。
    通常のピーリング以上に色ムラを一掃し、ワントーン以上の透明感アップが期待できます。

  • 04.角質バリアの強化&鎮静サポート

    カルシウムイオン:角質細胞同士の結合を強固にし、外部刺激やアレルギー因子の侵入をしっかりブロック。
    抗炎症成分を同時配合しているため、赤み・ヒリつきを最小限に抑えつつ、肌本来のバリア機能を底上げします。

ララドクター施術の流れ

  • 01.カウンセリング
    ご来院いただきカウンセリングを行っていきます。
    医師・スタッフによる肌の状態をチェックし、施術内容や注意点などをご説明します。
  • 02.洗顔・メイクオフ
    施術前に洗顔していただいて、メイクや皮脂汚れを落として清潔な状態にしていただきます。
  • 03.ピーリング剤の塗布
    ララドクターのピーリング剤を顔全体に塗布します。
  • 03.浸透・中和
    ピーリング剤を一定時間浸透させ、中和剤で肌を中和します。
  • 04.鎮静・保湿
    クーリングや保湿を行い、肌を鎮静させます。

ララドクターの効果的な施術回数・間隔

ララピール・ララドクターは1回の施術で効果を感じられる方もおられますが、2週間~1ヶ月の間隔で5回1クールを目安として施術を受けることで肌のキメ、ツヤ、ハリ、肌質改善などの効果をより実感することができます。
肌の状態や悩みに合わせて、適切な頻度を調整することが重要ですので、クリニーク大阪心斎橋の医師がカウンセリングで最適なプランをご提案いたします。

ララドクターを受けることができない方

当院では以下に該当する方のララドクターによる施術をお断りする場合があります。
該当する方でララピールやララドクターーの施術をご希望の方は一度無料カウンセリングにてご相談ください。

  • 妊娠中、妊娠の可能性のある方
  • 日焼け直後の方
  • 金属アレルギーのある方
  • 施術部位に炎症・感染症のある方
  • 薬剤にアレルギーをお持ちの方

ララドクター施術後施術後のアフターケア

ララドクターの施術後には、適切なアフターケアが重要です。ララピール、ララドクターはともに肌を傷めずにピーリング効果を発揮する施術ですが、施術後の肌は敏感になっているため、保湿や紫外線対策を丁寧に行うことが求められます。施術直後は、強力な成分が含まれた化粧品や、スクラブの使用は避けるのが基本です。また、ピーリング効果のある外用薬(ベピオ®、ディフェリン®、エピデュオ®、デュアック®など)との併用は、副作用が強く出る可能性がるので前後1~2週間は使用を控えてください。

  • 施術後は肌が敏感な状態になっているため、擦ったりマッサージしたりなどの刺激を与えないようにしましょう
  • 紫外線への露出を防ぐため、日焼け止めをしっかり塗ることも大切です。特に外出が多い場合は、SPF値の高いものを選び、こまめに塗り直しましょう。
  • 肌が再生しやすくなっているため、保湿効果の高いスキンケアアイテムを使用し、肌の乾燥を防ぐよう心がけてください。

ララドクターに関してのよくあるご質問

Qララドクターはどんな効果が期待できますか?
A ララドクターは、低刺激ながらも肌のターンオーバーを促進し、以下のような効果が期待できます。
肌質の改善: なめらかでツヤのある肌へ導きます。
保湿力の向上: 肌のバリア機能を高め、乾燥しにくい肌になります。
小じわ・毛穴の目立たない肌へ: 肌のハリと弾力を改善し、全体的な肌の若返りをサポートします。
ニキビ・ニキビ跡の改善: 抗炎症作用により、ニキビの発生を抑え、ニキビ跡の回復を助けます。 特に、敏感肌の方や、従来のピーリングで刺激を感じやすかった方でも受けやすいのが特徴です。
Q施術中の痛みやダウンタイムはありますか?
A 第5世代ピーリングのララドクターは、第4世代ピーリングのララピールと同様に、低刺激で、従来のピーリングに比べて痛みや刺激はほとんどありません。施術中にピリピリ感や熱感を感じる方もいますが、我慢できないほどの痛みではないことがほとんどです。
また、ダウンタイムもほぼなく、施術直後からメイクや洗顔が可能です。赤みや皮むけなどのAHAやBHAピーリングでみられるような症状はほとんど出ません。
Qどのくらいの頻度で施術を受けるのが効果的ですか?
A ララドクターは1回の施術で効果を感じられる方もおられますが、5~10回を目安に、2週間~1ヶ月の間隔で施術を受けることで肌のキメ、ツヤ、ハリ、肌質改善などの効果をより実感することができます。

クリニーク大阪心斎橋 ララドクター料金

全顔(1回)¥7,500(税込 ¥8,250)
全顔(5回)¥36,000(税込 ¥39,600)

※自由診療においては本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。
※本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

ララドクターの施術について

施術時間 30分程度
施術前の準備 メイクOFF
ダウンタイム ほとんどありません。
メイク/洗顔/入浴 メイクは術後6時間はメイクを控えてください。シャワー・入浴は当日より可能。サウナは1週間程度避けてください。

無料カウンセリングのお問い合わせはこちら

クリニック情報

クリニーク大阪心斎橋

大阪心斎橋院(クリニーク大阪心斎橋)

大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル3F

地下鉄 心斎橋駅より徒歩1分
なんば駅・難波駅より徒歩10分

06-6252-2700

9:00-19:00(不定休)

クリニーク大阪心斎橋 Xアカウント クリニーク大阪心斎橋 Instagram クリニーク大阪心斎橋 LINE

大阪梅田皮フ科スキンクリニック

大阪市北区大淀中1-1-88
梅田スカイビル タワーイースト7F

06-6136-3991

阪急西宮ガーデンズ皮フ科スキンクリニック

兵庫県西宮市深津町7-21
阪急西宮ガーデンズ別館医療モール 2F

0798-31-2246

京都烏丸駅前皮フ科スキンクリニック・クリニーク京都烏丸

京都市中京区高倉通錦小路下る帯屋町571 佐竹ビル3階

075-746-3802

ウェルネスビューティクリニック名古屋院

愛知県名古屋市中区栄3丁目15-37
9F

0120-788-996

クリニーク福岡天神

福岡県福岡市中央区天神2丁目6-24 EQUINIA天神西通り 5階

092-725-1010

阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニック

兵庫県尼崎市西大物町12-41
アマゴッタ医療センター4階

06-6483-5552

ソコラ塚口駅前皮フ科スキンクリニック

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1-3
SOCOLA塚口クロス2階

06-6415-7150

大阪心斎橋呼吸器内科・内科クリニック

大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル5F

06-4256-2761

休診日のお知らせ

最新ページに更新する

pagetop